
この記事は
・THE KISSとSTAR JEWELRYのネックレスが似合う年代は? ・プレゼントにふさわしいのはどっち? ・両ブランドの違いや特徴を比較したい! |
という方にぜひ読んでほしい内容になっています。
ネックレスの購入時に候補に挙がることの多い「THE KISS」と「STAR JEWELRY」。
どちらも豊富な商品数やデザイン性の高さから人気が高い一方で、「ダサい」などの口コミもちらほら見られます。
果たして人気の高さは本物なのでしょうか?
そこで今回は、Twitter・Instagram・Yahoo!知恵袋などで徹底的に調べた結果をまとめ、3項目について比較しました。
どちらのブランドも誰が身に着けても恥かしくないデザインがたくさんありますが、価格帯やプレゼントの用途によっておすすめのブランドが異なってきます。
ぜひこの記事を最後まで読んで、どちらのブランドがご自身に合っているのか参考にしてください。
THE KISSとSTAR JEWELRYのネックレスはどっちがおすすめ?
THE KISSとSTAR JEWELRYはどちらもアクセサリーブランドとして知名度も人気も高く、プレゼントや自分へのご褒美に検討したことのある方は多いと思います。
しかし両ブランドには価格帯やデザインの特徴や使用用途にはっきり違いがあります。
ここでは「価格」「デザイン」「ターゲット層」の3項目について、公式サイトやSNSの情報をもとに比較検討した結果をまとめました。
両ブランドを比較したい方はもちろん、それぞれのブランドの特徴を知りたい方にもわかりやすい内容となっていますので、ぜひ購入の参考にしてください!
1、THE KISSとSTAR JEWELRYを価格で比較!
「価格」で比較した結果、THE KISSは「1~2万円」STAR JEWELRYは「3~5万円」あればレディースのネックレスを購入することが出来ます。
まずはネックレスの価格についてまとめた表をご覧ください。
THE KISS | STAR JEWELRY | |
平均価格 (人気上位100品) |
15,909円 | 50,979円 |
最低価格 | 3,960円 | 17,600円 |
最高価格 | 39,600円 | 418,000円 |
このように両ブランドには価格について明らかに違いがあります。
次に価格帯ごとの商品数を見てみましょう。
THE KISS | STAR JEWELRY | |
~2万円 | 260品 | 3品 |
2~3万円 | 104品 | 13品 |
3~5万円 | 59品 | 125品 |
5~8万円 | 0品 | 111品 |
以上から両ブランドには明らかに価格の違いがあることがわかりました。
THE KISSは平均価格が約1.5万円で、最も商品数が多い価格帯は~2万円です。
一方STAR JEWELRYは平均価格が約5万円で、最も商品数が多い価格帯は3~5万円です。
まずはご予算からどちらのブランドが良いか検討してみるといいと思います。
2、THE KISSとSTAR JEWELRYをデザインで比較!
予算が幅広いので価格だけでは選べない!という方へ、次は「デザイン」で比較した結果をご紹介します。
一言でいうと、THE KISSは可愛らしいモチーフにさりげないストーンが輝くきらきらガーリーなデザイン。
STAR JEWELRYは洗礼されたデザイン性の高いモチーフに主張の強いストーンが置かれ、煌びやかでスマートなデザインが多くあります。
具体的に、まずは両ブランドのおすすめNo.1の商品をご紹介します。
THE KISSおすすめNo.1の商品はこちら!
28,600円(税込)
STAR JEWELRYおすすめNo.1の商品はこちら!44,550円 (税込)
どちらもピンクゴールドのチェーンにダイヤモンドのデザインですが、THE KISSは甘めなハートのモチーフ、STAR JEWELRYはスタイリッシュなムーンのモチーフとなっています。
次は両ブランドで似ているデザインを2つご紹介します。
まず一つ目はスターモチーフの商品です。
THE KISSのスターモチーフはこちら!36,300円(税込)
0.8ミリ以下の小さなダイヤモンドを贅沢に一面に敷き詰めており、細部まで美しいデザインです。
次にSTAR JEWELRYのスターモチーフはこちら!
55,000円 (税込)
STAR JEWELRYは名前の通りスターモチーフが定番となっており、その洗礼ざれたデザインから店舗在庫も残りわずかとなるほど人気が高い商品となっております。
二つ目の似ているデザインはラインモチーフの商品です。
THE KISSのラインモチーフはこちら!35,200円(税込)
5石のダイヤモンドが連なり、上品でシンプルなデザインです。
次にSTAR JEWELRYのラインモチーフはこちら!50,600円 (税込)
11連の小さいダイヤモンドが非常に上質で、贈り物にもおすすめの商品です。
このように両ブランドには価格だけでなく、雰囲気やデザイン性にも違いがありました。
おすすめNo.1商品と似たデザインの商品2つの比較から、各ブランドのデザインの特徴や雰囲気が伝わったのではないでしょうか。
3、THEKISSとSTAR JEWELRYをターゲット層で比較!
最後に「ターゲット層」で比較した結果、THE KISSが「10代~20代前半」、STAR JEWELRYが「20代後半~40代」であることがわかりました。
大前提として、両ブランドとも商品数は豊富なためどの年代でも使えるネックレスがあります。気に入ったデザインがあるならば年齢は気にせずに身に着けてよいでしょう。
ここでは比較のために「実際に身に着けている人が多い層=メインターゲット層」についてご紹介していきます。
まずTHE KISSについてはこちらをご覧ください。
この度、ミスグランプリの副賞と致しましてザ・キッス様よりネックレスを頂きました
上品なサイズ感と、可愛いピンクゴールドのカラーで付けるだけで素敵な大人の女性になれた気がします
これからも大切に使わせて頂きます。#thekiss #ザキッス #中央ミスコン pic.twitter.com/DGtI6kVSSo
— 加藤愛梨 ミス中央 No.5 (@miss5chuo_2022) November 15, 2022
このように大学のミスコンに協賛しており、ネックレスをプレゼントしています。
一方STAR JEWELRYはこちら
明日12/7(水)20:30頃より、#Oggi × #STARJEWELRY のインスタライブをおこないます
ゲストは、専属モデル #朝比奈彩 さん!伊勢丹新宿で開催される、ポップアップイベントの魅力をお伝えします。ぜひチェックしてみてください!
Oggi公式インスタグラムhttps://t.co/cBNR283lJS@star_jewelry pic.twitter.com/hGXqFibKgE
— 小学館 Oggi (@oggi_jp) December 6, 2022
このようにOggi(20代後半から30代の女性がターゲット)の専属モデルとコラボジュエリーを発売しています。
両ブランドがPRやコラボで起用している方からもわかるように、THE KISSが「10代~20代前半」、STAR JEWELRYが「20代後半~40代」がターゲットの年齢層であるといえます。
結論!THEKISSとSTAR JEWELRYそれぞれどちらがおすすめか?
「価格」「デザイン」「ターゲット層」の3項目を比較した結果、両ブランドにははっきりと違いがあることがわかりました。
ここまで読んだ方はなんとなく「こっちのブランドのほうがいいかな~」と考えがまとまっていると思います。
そんな方へ、ここからはブランドを決定付ける最後の一押しポイントをご紹介します。
まだ迷いがある、もう少し詳しく比較検討したい方もぜひこちらをご覧ください。
THEKISSがおすすめな方はこんな人!
THE KISSがおすすめな方はずばり「ペアもの商品が欲しい方」です。
ペアもの商品とはペアでつけることを想定したデザインで、商品カテゴリが「ペア」「カップル」等に属する商品のことです。
ペアものの商品数で比較すると、THE KISSは121アイテム、STAR JEWELRYは8アイテムとかなりの差があります。
THE KISSのペアもの商品の中でも人気が高いのがこちら!23,100円(税込)
プレゼントに人気のディズニーコラボのペアもの商品がこちら!30,800円(税込)
このように、THE KISSはペアでネックレスを身に着けたいカップルやご夫婦にぜひおすすめしたいブランドです。
誕生石を選べるセミオーダーの商品や、シンプルで社会人の方でも使える商品まで幅広いペアもの商品があるので、気になった方は公式ショップをご覧ください。
STAR JEWELRYがおすすめな方はこんな人!
STAR JEWELRYがおすすめな方はずばり「長く使えるネックレスが欲しい方」です。
アクセサリーは使っていると傷がついてしまったり色がくすんでしまうことがありますが、STAR JEWELRYはアフターサービスが充実しています。
こちらをご覧ください。
THE KISS | STAR JEWELRY | |
修理 | 保証期間無なし | 3年間は無料 (商品によっては永久保証もあり) |
クリーニング | なし | 店頭持ち込みに限り無料 |
購入後も長く安心して使えるサービスが充実していることがわかりますね。
実際に長く愛用している方の口コミがこちら!
山形行く前に、鎖が切れてしまった15年くらい前に買ったネックレス。保証書も何もない状態で買ったお店に持って行ったら、これなら店頭でも直せますよって、30分ほどで直してもらえた。しかも無料!しかもクリーニングもサービスでしてくれて輝きが増して戻ってきた。感激!!#STARJEWELRY
— くり (@kuri19880321) April 17, 2022
STAR JEWELRYに立ち寄ったらスタッフさんが私が身につけてるのに気づいて「クリーニングいたしましょうか」てピカピカにしてくれたそんなサービスあったのか~
スタッフさんさすがだな~ピカピカになってウキウキです pic.twitter.com/DpwaNfYgcw— kumiko (@azarashi955) February 21, 2021
老舗ブランドだからこそ出来る細やかなアフターサービスによって、長年使い続けるSTAR JEWELRYファンが多いのだと思います。
ひとつのネックレスを長く使いたい、修理等のアフターサービスの充実さを重視するという方にはSTAR JEWELRYをおすすめします。
迷っている人はここを見て!ポイントはこちら
THE KISSとSTAR JEWELRYには「価格」「デザイン」「ターゲット層」において大きな違いがありました。
THE KISS | STAR JEWELRY | |
価格 | 1~2万円 | 3~5万円 |
デザイン | 可愛らしい、ガーリー | 上品、煌びやか |
ターゲット層 | 10代~20代前半 | 20代後半~40代 |
違いがある一方で、どちらのブランドもデザインの豊富さやターゲット層に見合った価格設定によって人気が高いこともわかりました。
「ダサい」などのマイナスな口コミは、実際に使っている人ではなく好みでない商品をプレゼントされた人の愚痴がほとんどだったので、購入の参考にはならないと思います。
THE KISSとSTAR JEWELRYで購入を迷っている方は
①予算がどちらに近いか ②デザインや雰囲気の好みはどちらに近いか それでも決まらない場合は ③ターゲット層により近いのはどちらか |
という流れで購入するブランドを決定すると良いでしょう。
どちらのブランドも素敵なデザインがたくさんあり、自分へのご褒美にも大切な人へのプレゼントにもぴったりです。
ぜひこの記事を参考に、お気に入りのネックレスを見つけてください!