
- ココマイスターの長財布は良い口コミが多いけど、悪い口コミも知ってから検討したい。
- ダサいと思われない?
- プレゼントしても恥ずかしくないのかな。
こんな悩みをお持ちではありませんか?
ココマイスターの長財布は数万円単位する高い買い物ですし、周囲からダサいと思われたり、プレゼントしても大丈夫か気になりますよね。
そこで今回の記事では、ココマイスターの長財布の口コミについて楽天市場やTwitter、Instagramなど合計4つのサイトやSNSから5時間かけて徹底的にリサーチした内容をまとめています。
調べた結果、一部ダサいという声がありましたが、9割以上の方が満足していることが分かりました。
この記事を読めば、ココマイスターの長財布について、否定的な意見も含めてリアルな口コミを知ることができます。
悪い口コミがどんな理由なのかを確認して、購入すべきかどうかの参考にしてください。
【ダサい?】ココマイスターの長財布のリアルな口コミ・評判
結論として、ココマイスターの長財布はダサいという心配はありません。
ダサいという口コミはごくわずかで、9割以上の人が満足しているという意見でした。
ここからは楽天市場やTwitter、Instagram、2chと4つのサイトから徹底調査した口コミをご紹介します。
楽天市場でのココマイスターの口コミ・評判
楽天市場ではダサいという声は見当たりませんでした。品質やデザイン性、耐久性などに満足しているという声が多かったです。
シンプルで飽きが来ないデザインで長く使えそうです
革の品質にこだわりが感じられます。
持つたびに品質の良さを感じます。
柔らかい革や、細部までしっかりと作り込まれている感じがたまりません。買って大正解でした。他のどんなブランドよりもこれがいいです。
デザインはシンプルですが、機能性はどの財布よりも使いやすいです。
国産だからこその、細部まで配慮された作りを感じられます。
いろんなブランドを使ってきましたが、これ1つで一生使えそうです。
ブランド色が前面に出るものはあまり好きではなく、本当に上質なものを持ちたいと思い購入しました。
上質な革で色や手触り、使用感にも満足しています。
ブランド物ではなく、良質な革で長く使えるものを探していました。
手触りも革質もよく大満足です。
使い始めて6年経ちますが、ノーメンテナンスで不具合なく使えています。
8年前に購入して今も現役です。
使い込むごとに良い色合いで深みが増しています。
内部のほつれもなく、いい商品を購入できました。
4年使い続けていますが、壊れる気配がありません。
しっかりした作りでエイジングも楽しめています。
このように楽天市場では、ココマイスターの長財布の質の高さやデザイン性が好評でした。長く使えるシンプルなデザイン性は、ハイブランドが苦手な方にも好まれています。
Twitterでのココマイスターの口コミ・評判
Twitterの口コミでは一部ダサいという意見がありましたが、楽天市場同様に耐久性や質の良さに満足している声も多かったです。
ダサいという声の理由は「ブランド名がダサい」や「他と比べて引手がダサい」という意見でした。
このように、Twitterではブランド名や引手がダサいという意見がありました。
ただ、ココマイスターの引手は商品によって様々なデザインがあります。ダサいかどうかは個人の主観ですし、まずは実際の画像で好みのデザインがあるか確かめてみると良いです。
Instagramココマイスターの口コミ・評判
Instagramの口コミでは、耐久性や丁寧な作りが好評でした。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
10年以上使い続けても不具合がないという声から、ココマイスターの長財布は質や耐久性が高いことが分かります。
実際の経年変化の画像もありましたので載せておきます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
2chでのココマイスターの口コミ・評判
2chの口コミでは「恥ずかしいブランド」という意見もありましたが、長く使える点やデザインを評価する声も多かったです。
「恥ずかしいブランド」というのは、公式サイトの文章についての否定的なコメントでした。ただ、この意見はこの1件だけだったのでかなりの少数派だと言えますし、デザイン性ではないので気にする必要はありません。
世界で一番恥ずかしいブランド。
ホームページで文章書いてるやつはたぶん小3。
ブランド物が好きではなく、シンプルなココマイスターを使っています。
5年目だけど問題なく使えています。
シンプルで実用的なところが魅力。
ココマイスターは財布の完成形。
これを超える財布はたぶん見つからない。
このように、ココマイスターは2chでも高評価な口コミが多かったです。
ココマイスターの長財布はダサい?実際に使った人の口コミ感想まとめ
口コミをまとめると、ココマイスターの長財布がダサいという心配はありません。
クオリティ・デザイン・経年変化・耐久性において満足しているという声が多かったです。
具体的な口コミは以下の通りです。
・シンプルなデザインで飽きがこない。
・手触りも革質も良い。
・10年使い続けても不具合なし。
・使い込むごとに色に深みが増す。
一部ダサいという声がありますが、デザイン性に関するものは引手のみでした。ただ、ダサいかどうかは個人の主観ですし、引手に関してはいろんなデザインがあります。まずは好みのものがあるか、確認してみてはいかがでしょうか。
ココマイスターはプレゼントにもおすすめ
ココマイスターはプレゼントにもおすすめです。
実際にプレゼントしている方も多く、受け取って喜んでいる口コミも多くありました。
30代の彼に誕生日プレゼントをしました。
彼は明らかにブランド物と分かるものは嫌いなので、品があってかっこいいココマイスターを選びました。
気に入ってもらえて、会社の人にも褒められたそうです。
旦那のご褒美にプレゼントしました。
柄物やブランドが主張しているものが苦手な旦那にピッタリです。
シンプルで旦那も大喜びしてくれました。
ハイブランドが苦手な主人へのクリスマスプレゼントに購入しました。
オンオフ使えそうな財布で満足してくれています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ココマイスターは約半数がプレゼントとして購入していると公式サイトにも記載されています。

プレゼントされた側も喜んでいる声がありますし、ココマイスターはプレゼントにもおすすめです。
ココマイスターを実際に使用している年齢層
楽天市場店のデータから分かるように、ココマイスターは20~50代以上の方と幅広い年齢層に利用されています。

どの年代が持っていてもおかしくないと言えます。また、10年以上使い続けているという声からも、年代関係なく使うことができるブランドです。
ココマイスターはこんな方にはおすすめしません
ココマイスターは以下のような方にはおすすめできません。
・いつも流行に乗っていたい
・ハイブランド好き
・低価格で頻繁に更新したい
ココマイスターはシンプルなデザインや、長く使える耐久性、経年変化が魅力なので、流行好きやハイブランド好きな方には不向きだと言えます。
ココマイスターはこんな人にはおすすめします
ココマイスターは以下のような方におすすめできます。
・上質なものを持ちたい
・本革でシンプルなデザインが好き
・長く使ってエイジングを楽しみたい
当てはまる方は、ココマイスターを検討してみてはいかがでしょうか。
ココマイスターの長財布でおすすめな5つをご紹介
ココマイスターの長財布でおすすめな5つのシリーズをご紹介します。
コードバンシリーズ

コードバンシリーズは馬革の希少部位であるコードバン層を使用しています。
シンプルで格好良いデザインが魅力で、経年変化するものや、新品な時から艶があるものまで、産地やタンナーによって表情を楽しめるシリーズです。
ブライドルシリーズ

ブライドルは英国で馬具用に作られていたブライドルレザーが使用されています。重厚感があり、格式を感じる点が魅力で、紳士を格上げすることを目的としてつくられました。
オークバークシリーズ

コンセプトは「炭鉱で働く男たち」です。泥臭く生きる人生観を革製品で表現し、クラシカルな風合いが特徴です。
マットーネシリーズ

マットーネはイタリアのレンガをイメージしています。温かみのある、自然な濃淡を醸し出す色むらが美しく表現されています。
ナポレオンスカーフシリーズ

ナポレオンスカーフは、荒野を走る2頭の馬からインスピレーションを得て誕生しました。刻一刻の過酷な世界観を革製品で描いています。
ココマイスターを購入できる場所
ココマイスターを正規に購入できるのは、全国に展開する6つの実店舗と公式サイト、楽天市場の計8ヶ所です。
【銀座店】
住所:〒104-0061東京都中央区 銀座3-5-17
電話番号:03-5579-9974
営業時間:11:00 – 20:00
定休日:なし(春夏年末年始・臨時休業あり)
【銀座並木通り店】
住所:〒104-0061東京都中央区 銀座8-5-6 1F
電話番号:03-6280-6591
営業時間:11:00 – 20:00
定休日:なし(春夏年末年始・臨時休業あり)
【自由が丘店】
住所:〒152-0035東京都目黒区 自由が丘2-8-3 ラ・ヴィータNo.2
電話番号:03-5726-1219
営業時間:10:00 – 19:00
定休日:なし(春夏年末年始・臨時休業あり)
【名古屋栄店】
住所:〒460-0003愛知県名古屋市中区 錦3丁目6-29 1F COCOMEISTER
電話番号:052-265-6073
営業時間:11:00 – 20:00
定休日:なし(春夏年末年始・臨時休業あり)
【大阪心斎橋店】
住所:〒542-0081大阪府大阪市中央区 南船場4-10-28
電話番号:06-6210-3840
営業時間:11:00 – 20:00
定休日:なし(春夏年末年始・臨時休業あり)
【神戸旧居留地店】
住所:〒650-0034兵庫県神戸市中央区 京町25番地 神戸旧居留地25番館 1F
電話番号:078-333-5181
営業時間:11:00 – 20:00
定休日:なし(春夏年末年始・臨時休業あり)
【楽天市場店】
https://www.rakuten.ne.jp/gold/cocomeister/
【公式サイト】
https://cocomeister.jp/tokyo/
ココマイスターの購入は公式サイトがおすすめ
ココマイスターを購入するなら、公式サイトからがおすすめです。
公式サイトなら会員登録で保証やポイント制度などの特典が受けられます。
【特典内容】
革製品の永年保証制度
店舗、WEBでポイントの利用可能
店舗、WEBで購入するとポイント獲得
再販売時に最速で注文が可能
など
反対に注意点として、以下の2つを知っておくと良いです。
・楽天市場だと特典が受けられない
・並木通り店では長財布は購入できない
公式サイトは会員登録すると永年保証制度などの特典が受けられますが、楽天市場からの購入だと適用されません。
実店舗でも仮登録のままでは特典の対象外なので、公式サイトで会員登録する必要があります。
並木通り店は鞄・バッグ専門店なので財布・小物の取り扱いは無く、長財布は購入できないので注意してください。
ココマイスターは公式サイトで新規会員登録すると、100ポイントがもらえます。
WEB購入だとイメージ違いでも14日以内なら返品交換可能ですし、まずは公式サイトを確認してみてはいかがでしょうか。
「ココマイスターの長財布のリアルな口コミ・評判」まとめ
今回ご紹介したように、ココマイスターの長財布はダサいという心配はありません。
ダサいという口コミはごくわずかですし、9割以上の人がクオリティ・デザイン・経年変化・耐久性において満足していました。
具体的には以下のような口コミが多かったです。
・シンプルなデザインで飽きがこない。
・手触りも革質も良い。
・10年使い続けても不具合なし。
・使い込むごとに色に深みが増す。
ダサいという声の中で、デザイン性に関するものは引手についてのみでした。ただ、ダサいかどうかは個人の主観ですし、引手はいろんなデザインがあるので、まずは好みのものがあるか確かめてみると良いです。
また、ココマイスターはプレゼントにもおすすめです。
大半がプレゼントに購入しているという公式サイトの情報もありましたし、実際に「プレゼントした」「喜んでもらえた」という口コミも多くありました。
20~50代以上と幅広い年齢層に利用されているので、どの年代にもおすすめです。
ただ、ココマイスターは流行好きやハイブランドが好きな方にはおすすめできません。
これは、シンプルなデザインや長く使える耐久性や経年変化が魅力だからです。
実際に、ハイブランドがあまり好きではない方が、シンプルで長く使えるデザインに惹かれて購入しています。
そのためシンプルなデザインで、長く使えてエイジングが楽しめるような、上質で耐久性のあるものを求めている方におすすめです。
ココマイスターを正規で購入できる場所で、おすすめなのは公式サイトです。公式サイトなら新規会員登録で永年保証制度などの特典を受けることができます。
ネット通販は実物を見ることができないのが難点ですが、イメージ違いでも14日以内なら返品交換できるので安心です。
新規会員登録で100ポイントがもらえますし、少しでも気になるようでしたら、まずは公式サイトを確認してみてはいかがでしょうか。