
今回は、近年人気のjoggoと、70年以上続く老舗の二宮五郎商店の革財布について比較していきます。
両方とも品質が高く評判も良いので、購入するならどちらにしようか迷ってしまいますよね。
そこで、そんな人のために2つのブランドの
・人気の世代 ・品質 ・デザイン ・価格 ・口コミ |
の5つの項目について、徹底的に調査しました。
この記事を読むことで、自分で調べる手間が減り、悩まずお買い物ができますよ。
また、店舗などの購入場所についても合わせて調べましたので、ぜひ参考にしてください。
それぞれの違いなどを確認して、自分の希望にに合った財布をゲットしましょう。
joggoと二宮五郎商店の革財布はどっちがいい?5つの項目で比較!
まずは、joggoと二宮五郎商店の革財布の情報を表にまとめました。
joggo
|
二宮五郎商店![]() |
|
人気の世代 | 10代後半~40代 | 30代~50代 |
素材 | 牛本革 | 北米やドイツの高級レザー |
職人 | バングラデシュ、日本の熟練職人 | 日本の熟練職人 |
デザイン | ・シンプルでユニセックス ・14色+期間限定色からカスタマイズ |
・ベーシックでクラシック ・独自のデザイン |
価格 | 6,490~30,800円 | 8,580~132,000円 |
デザインは基本的にどちらもシンプルなものが多いですが、joggoの特徴的なところは、配色をカスタマイズできるという点です。
また、二宮五郎商店の独自のデザインは、他ではあまり見られないものもあり、魅力的な商品も多いです。
その他の異なる点を「人気の世代」「品質」「デザイン」「価格」「口コミ」の5つの項目に分けて徹底的に比較していきます。
joggoと二宮五郎商店の革財布を人気の世代で比較!

財布を購入する時に、そのブランドを実際に使っている人の年齢層が気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで、口コミなどを参考に人気の世代を調べると、
・joggo‥10代後半~40代に人気 ・二宮五郎商店‥30代~50代に人気 |
という結果になりました。
joggoは、リーズナブルであるために若い年代からの人気が非常に高いです。
プレゼントにもしやすい価格帯なので、親から子に、逆に子から親に財布を贈っているという人もいました。
また、デザインをシンプルなものにして落ち着いた色味にすると、中高年の人にも使えるので幅広い世代から人気があります。
二宮五郎商店もシンプルで上質な財布なので、20代~60代の幅広い世代からの口コミが見られました。
主に人気の世代は、価格帯がjoggoよりも高額になっていることから年齢層も少し上がり、30代~50代が中心です。
基本的にメンズ寄りの財布が多いですが、丸みのあるデザインのKAWA-ORIGAMIシリーズは、女性にも使いやすいデザインになっています。
joggoと二宮五郎商店の革財布を品質で比較!

次は品質についての比較です。
調べた結果、どちらも素材の質が高く、熟練の職人によって仕上げられているため、非常にクオリティの高い財布となっています。
それぞれどのようなものか、見ていきましょう。
■joggoの品質
joggoの財布はベーシック・ラインとハイエンド・ラインの2つがあります。
ベーシック・ラインはステアハイドという牛本革を使用しています。
特徴は、出産数が多く品質が安定しており、丈夫で耐久性に優れている点です。
こちらのシリーズは手先の器用なバングラデシュの熟練の職人が一つ一つ丁寧に作っており、とても綺麗に仕上がっております。
ハイエンド・ラインは日本製で、国産のオイルスムース(姫路レザー)を日本の職人が仕立てています。
オイルスムースの特徴は、なめらかな触り心地と上品な艶です。
こちらのシリーズは経年劣化を楽しめるので、エイジングをする財布をお探しの人にはこちらがおすすめです。
■二宮五郎商店の品質
二宮五郎商店の財布の素材は、北米やドイツの原皮にこだわっています。
中でも、二宮五郎商店は、革好きなら誰でも知っているほど有名なホーウィン社のシェルコードバンやクロムエクセルレザーを惜しみなく使える数少ない工房で、その品質は間違いないです。
口コミでも「他のコードバンとは手触りなどの質感が全く違う」という声もありました。
財布作りにもこだわりは強く、工具などのチェックをはじめ、接着剤までも自社製という厳しい規格を、日本の熟練の職人が守りながら仕立てています。
このクオリティの高さは世界で認められていて、各地のセレクトショップで取り扱われています。
joggoと二宮五郎商店の革財布をデザインで比較!

デザインに関しては、どちらともシンプルなものと特徴のあるものがあります。
その特徴かどのような内容なのか、詳しく解説していきます。
■joggoのデザインの特徴
・基本的にシンプルなものが多いが、がま口財布など個性的なものもある ・14色+期間限定カラーから配色をカスタマイズできる ・無料の名入れサービス |
joggoは14色と期間限定色から自由にカスタマイズできるのが一番の特徴です。
財布のデザインはシンプルなものが多いですが、がま口やアシンメトリーなデザインなどの個性的なものもあり、その中から選んでカラーオーダーします。
14色以上から配色を選べるため、そのパターン数は数億通りにもなるので、他と被ることのない自分だけの財布を作ることができます。
もし、カスタマイズに自信のない人や時間をかけたくないという人には、デザインのテンプレートもあるのでいざという時には非常に便利です。
また、ゴールド・シルバー・型押しから選べる名入れを無料でしてくれるサービスも、二宮五郎商店にはないポイントです。
■二宮五郎商店のデザインの特徴
・ベーシックでクラシカルなデザインと、独自のデザインがある ・「風琴マチ」などの職人技が素晴らしい ・メーカーとのコラボや、クラウドファンディングでの販売があることも |
二宮五郎商店の独自デザインの一つとして「KAWA-ORIGAMIシリーズ」があります。
こちらは、名前の通り一枚の革を折り紙のように折りたたんで、部品を最小限にして作り上げた財布です。
他にも、二宮五郎商店で40年以上にわたって受け継がれている、日本独自の「風琴マチ」という技術を使った風琴マチシリーズも、あまり見かけない珍しいデザインです。
風琴マチとは、アコーディオンのようにマチが外側に開く作りで、お札などを傷つけずに出し入れすることができます。
さらに、過去には三越伊勢丹やメンズレザーストアなどとのコラボ商品が発売されたり、クラウドファンディングでの販売も計3回ありました。
クラウドファンディングでの商品は非常に人気があったので、もしかすると次の第4弾の販売があるかもしれないですね。
joggoと二宮五郎商店の革財布を価格で比較!

価格は、財布を購入する時に重視する点の一つだと思います。
結論、joggoの財布は全体的に非常に低価格で、二宮五郎商店の財布は、使う素材により金額にばらつきはありますが、相応の価格だといえます。
以下にそれぞれの価格を表にまとめました。
■joggoの財布の価格
長財布 | 14,080~30,800円 |
2つ折り財布 | 9,790~27,500円 |
コンパクト財布 | 6,490~15,180円 |
joggoの財布は、ハイエンド・ラインは相場くらいの価格ですが、ベーシック・ラインは非常に低価格です。
どちらも牛本革を使っているので品質も高く、コスパも高いといえます。
この低価格で高品質なことが、joggoの人気の一つにもなっています。
また、プレゼントしやすい価格なので、口コミやSNSにはjoggoの財布をプレゼントしたという多くの投稿が見られました。
■二宮五郎商店の財布の価格
長財布 | 16,500~132,000円 |
2つ折り財布 | 19,800~66,000円 |
コンパクト財布 | 13,200~38,500円 |
コインケース | 8,580~24,2000円 |
二宮五郎商店の財布は1万円を切るコインケースから、10万円を超える長財布まで、価格に幅があります。
特にホーウィン社のシェルコードバンを使った財布は、素材が貴重なだけあって、高額になっています。
しかし、その額に見合ったクオリティの財布なので、口コミでも評価は高いです。
もちろんその他の財布も、素材にこだわって作っているので、品質は確かなものだといえます。
コインケースなどは、比較的リーズナブルに購入できるので、ちょっとしたプレゼントにも最適です。
joggoと二宮五郎商店の革財布を口コミで比較!

最後に、口コミについての比較です。
公式サイトを含めたWebサイトやSNSを調べた結果、どちらも評判は非常に良かったです。
しかし、中には悪い口コミもあったので、両方合わせて見ていきましょう。
■joggoの財布の良い口コミ
・リーズナブルで品質が高い ・自分だけの財布が作れるので特別感がある ・プレゼントをしたらとても喜んでくれた ・作りが丁寧 ・イメージ通りの仕上がりだった |
joggoの口コミでは、価格の安さや品質の高さなどが好評でした。
最大の特徴であるデザイン性についても、カップルや夫婦でお揃いにしたり、好きなアイドルやキャラクターの推し色にしてみたりと、カスタマイズを楽しんでいる人もたくさんいました。
また、joggoはネットでしか購入できないので、イメージ通りという口コミは非常に参考になりますし、安心して注文できますね。
■joggoの財布の悪い口コミ
・カードの出し入れがしづらい ・名前とロゴの大きさが一緒だと嬉しかった |
joggoの悪い口コミらしいものはほとんど見つかりませんでしたが、良い口コミの中の惜しい部分としてこれらがありました。
カード入れについては、使っていくうちに馴染んでくるでしょうし、ロゴについては、好みも部分もあるのではないかと思います。
いずれにしても、目立った悪い口コミはなく、満足度は非常に高いという結果になりました。
■二宮五郎商店の財布の良い口コミ
・クオリティが高い ・見た目、革の質感、使い勝手のどれをとっても非常に良い ・何年たっても重厚感があり、存在感がある ・値段以上の価値がある ・縫製が綺麗で、丁寧な仕事ぶりがわかる |
二宮五郎商店の口コミでは、品質の高さや見た目の美しさについての評判が非常に良かったです。
人気のコードバンの財布では、重厚感や風格がありかっこいいという書き込みもたくさんありました。
質が高いので、値段以上の価値があるという声も多く、次に買い替える時も同じものを買いたいと言われるほど満足度が高い財布です。
また、長く使うことでエイジングを楽しみたいという声も多くありました。
■二宮五郎商店の財布の悪い口コミ
・小銭入れが小さい、使い勝手がいまいち ・コードバンのツヤがなく革が柔らかい |
二宮五郎商店の財布も、joggoと同じく悪い口コミはあまりありませんでしたが、小銭入れについては、思ったより小さかったという声や、使い勝手がいまいちという声は数件ありました。
小銭入れがコンパクトなデザインの財布の場合は、小銭を入れすぎないようにすると不格好にもならず、快適に使えるでしょう。
また、コードバンの財布の口コミでは、他社のコードバンと比べてツヤがなく、革が柔らかすぎるという意見がありました。
これについては、「他の革を使用しているとホーウィン社のシェルコードバンは柔らかく感じることがあり、ツヤについては使っていくなかで徐々に出てくる」との回答がありました。
このように、感じ方に個人差はありますが、二宮五郎商店の財布もほとんどが良い口コミという結果になりました。
joggoと二宮五郎商店の革財布の購入場所

joggoと二宮五郎商店の財布の購入場所について調べて表にまとめました。
joggo | 二宮五郎商店 | |
実店舗 | ・なし | ・藤巻百貨店 ・フリースピリッツ(大阪、神戸) |
ネット | ・公式Webサイト | ・公式サイト ・藤巻百貨店 ・メンズレザーストア ・楽天市場 ・ヤフーショッピング ・羽田空港オンライン ・ライトアップ |
joggoは公式Webサイトのみで、二宮五郎商店は実店舗が3箇所、ネットでは7つのサイトが確認できました。
それぞれ詳しく解説していきます。
joggoの革財布の購入場所
joggoは実店舗がなく、購入は公式のwebサイトのみとなっています。
joggoの財布は、スマホやパソコンさえあればどこでもオーダーからお届けまでができるので、実店舗まで足を運ぶ必要がありません。
実店舗がないということがデメリットに感じる人もいるかもしれないですが、ネットで完結できるというのは、今のご時世ではメリットと言えるのではないしょうか。
実物が見れないのが心配という人は、実際に使っている革のサンプルを無料で送ってもらえるので、ぜひ利用してみてください。
ただし、自宅に届くまで最短でも8日かかるので注意しましょう。
二宮五郎商店の革財布の購入場所
二宮五郎商店の財布が取り扱われている実店舗は、東京の藤巻百貨店の銀座店と、フリースピリッツの大阪店と神戸店の3箇所です。
二宮五郎商店の財布の購入を考えていて、近くに店舗がある人は、ぜひ実際に足を運んで商品の品質などを確かめてみてください。
またネットでも、公式サイトをはじめ楽天市場などの大手のサイトでも販売しているため、購入サイトを選べるのも嬉しいポイントですね。
各サイトでも在庫状況などが違うので、目当てのものが売り切れていても、あきらめずにいろいろなサイトで探してみましょう。
結論!joggoと二宮五郎商店の革財布はどちらがおすすめ?

joggoと二宮五郎商店の革財布について、5つの項目で比較していきました。
最後にもう一度、今回の内容を振り返りましょう。
joggo | ・リーズナブルなので若い世代から高い年代まで人気があり、品質も高い ・14色から自由にカスタマイズ ・デザインから購入、お届けまでがWebで完結できる・購入は公式サイトのみ |
二宮五郎商店 | ・高品質な素材にこだわり、有名なホーウィン社のレザーを使った財布が人気 ・価格には幅があるが、どれもお値段以上の満足感がある ・コラボ商品やクラウドファンディングの商品がでることも・実店舗とネットの両方から購入可能 |
これらのことから、joggoと二宮五郎商店の革財布がおすすめな人はどのような人かまとめました。
joggoの革財布がおすすめなのはこんな人!
・リーズナブルで品質の高い財布を求めている人 ・財布のデザインを好きにカスタマイズしたい人 |
joggoの財布は牛本革を使っているのにリーズナブルで購入できるので、価格は抑えつつ高品質なものが欲しい人にはぴったりです。
また、joggoはカラーオーダーができるので、他の人とはかぶらないオリジナルの財布を作ることができます。
デザインを楽しみながら、自分だけの財布を持ちたい人にはおすすめです。
これら2つの理由から、joggoの財布は自分用だけでなくプレゼントにも最適です。
プレゼントに革財布をお探しの人は、ぜひjoggoを選んでみてください。
二宮五郎商店の革財布がおすすめなのはこんな人!
・上質で満足度の高い財布が欲しい人 ・革好きの憧れでもあるホーウィン社の革財布を1度使ってみたい人 |
二宮五郎商店の財布は、こだわりの素材を熟練の職人が仕立てていてとてもクオリティが高いので、財布の質には妥協したくないという人にはぴったりです。
joggoと比べると価格が高く思えてしまうかもしれませんが、口コミでも値段以上に満足している人が多いので、買って損はないでしょう。
また、二宮五郎商店はあの有名なホーウィン社のシェルコードバンやクロムエクセルレザーを使った商品がとても人気なので、革好きな人にはぜひ1度使って欲しい財布です。
購入で迷った時は、joggoや二宮五郎商店の革財布の特徴や、おすすめな人のポイントなどを参考にしてみてください。