
東京近郊でゴルフスクールを探していると、ゴルフスクールの展開がたくさんあって迷ってしまいますよね。その中から、ライザップグループが手がけるライザップゴルフと、初心者でも行きやすいサンクチュアリゴルフの2つに絞って徹底比較しました。
こちらでは、
- ライザップゴルフとサンクチュアリゴルフのサービスコンセプト、レベル感を比較
- 料金設定や口コミ評判などで2つのゴルフスクールを比較
- ライザップゴルフに向いている人は?サンクチュアリゴルフに向いている人は?
などがわかる内容になっています。
ひとことにゴルフスクールと言っても特徴や売りにしているものが全く違うので、こちらを参考にして、自分に合ったゴルフスクールを探すお手伝いができれば嬉しいです。

ライザップゴルフとサンクチュアリゴルフはどっちがおすすめ?5つの項目で比較!
東京近郊のゴルフスクールを探し始めたばかりでどこがいいのかわからないとお悩みの方へ、その中でも大手のライザップゴルフと女性・初心者がターゲットのサンクチュアリゴルフに絞って5つの項目で比較しました。
ライザップゴルフとサンクチュアリゴルフでは、サービスコンセプト、スタートのレベル感が全く違うので、この2つを始めに大きく比較し、その後に料金設定や口コミなどを細かく比較していきます。
こちらの記事を読めば、どちらのスクールが自分にぴったり合っているのかわかるようになっています。ぜひ、参考にしてみてください。
1、ライザップゴルフとサンクチュアリゴルフをサービスコンセプトで比較!

ライザップゴルフのコンセプト
実際のラウンドで100切りをする!
この一言に尽きます。
レッスン内容も100切りを目標にした緻密な戦略とトレーニング方法が売りです。
ライザップゴルフでのゴルフ上達の理由は、
- 50分間のレッスンを完全個室、完全プライベート、専属トレーナーさんにみっちり教えてもらう
- 自主練で習ったことを復習、消化する
- ラウンドに出た時のスイングの疑問点などをラインで専属トレーナーさんに相談、アドバイスをもらう
これらのマジックループと寄り添いサービスがライザップゴルフの上達の秘密なのです。
完全プライベート、完全マンツーマン、専属トレーナーがいい方はライザップゴルフ!
専属トレーナーさんと二人三脚でゴルフの上達を確実に狙いたい方はライザップゴルフをおすすめします。

サンクチュアリゴルフのコンセプト
ゴルフが楽しめるようになること!

サンクチュアリゴルフは東京近郊を中心に展開するゴルフスクールで、女性・初心者がターゲットです。
初心者専用ということで、入会する人の85%は初心者で、ゴルフクラブを握ったことがない人でも全く問題ありません。ゴルフスクールには行きたいけど、ちょっぴり不安、という女性にはぴったりのスクールです。

- スクールに通い始めてから最短3週間でコースデビューが目標
- ゴルフ同レベルの友達とわいわい楽しみながらゴルフを学び、コースデビューも一緒にできるので、ほかの人に迷惑をかけることもありません。
- 定額制のレッスン通い放題
- サンクチュアリゴルフのもう1つの人気の秘密はこちらです。レッスンが通い放題なので、初心者さんにありがちな自主練で変なフォームが身についてしまった!なんて悩みもありません。
レッスン内容としては、
最大6人までのグループレッスンです。トレーナーさんがグループ内を巡回して、3回ほど自分用にしっかり教えてもらえます。しかし、これも予約数によるので、ラッキーな時は50分トレーナーさんを独り占めできたり、セミプライベート、といった日もあるかもしれません。
トレーナーさんは毎回違うので、いくらカウンセリング表に前回のレッスン内容が書いてあったとしても、トレーナーさんごとに言っていることが違ったり、ムラがあったりといったデメリットもあります。しかし、トレーナーさんが毎回違うからこそ、どのスクールでもレッスンが受けられるメリットも!
定額制通い放題プランを活用したい方はサンクチュアリゴルフがおすすめ
レッスンも自主練も通い放題なので、予約が取れなかった日は自主練を利用するのもありです。
これらのことを総合すると、
ライザップゴルフはゴルフ上達にストイックに取り組みたい人
サンクチュアリゴルフは楽しんでゴルフを始めて、ラウンドデビューが目標の人
と全くコンセプトが違うのがわかります。
2、ライザップゴルフとサンクチュアリゴルフをレベル感で比較!
コンセプトの違いからもわかるように、2つのゴルフスクールのレベル感は大きく違います。
ライザップゴルフは初級者から上級者まで
ライザップゴルフの充実した設備、最新のシミュレーションマシンでショットからパッティングまで細かく網羅しているので、初級者はもちろんのこと、上級者が練習するのには最適のスクールです。
さらに、トレーナーさんも研修をしっかり受けており、的確なアドバイスをレベル感の違いでできるので、上級者であってもまだまだ学ぶことが尽きません。逆に、超初心者がグリップから始めるには若干もったいない感が否めません。
サンクチュアリゴルフは初心者専用
サンクチュアリゴルフでは打席には小スクリーンのスイング・弾丸解析が付いていますが、ライザップゴルフのGDRのような最新シミュレーションは付いていないので、細かく自分のスイングを見て研究したい人には不向きです。
さらに、ボールをまっすぐ飛ばす練習に重点を置いていること、トレーナーさんのレベルも超初心者用に合わせているので、ゴルフを経験して中級以上の方にも物足りなく感じる傾向があります。
通常のレッスンはこんな感じの小スクリーンのみです。
https://www.instagram.com/p/Cmf0uNgPYvO/
六本木店はリニューアルオープンし、大画面がついたシミュレーション練習場もあります。
https://www.instagram.com/p/CmTqR1YPQgd/
3、ライザップゴルフとサンクチュアリゴルフをレッスン後のフォロー面で比較!
ライザップゴルフとサンクチュアリゴルフを比べたときに違うところはレッスン後のフォロー面においてでもです。ライザップゴルフはレッスン後のフォローを行なっている唯一のゴルフスクールでもあります。
実際にライザップゴルフの行なっているレッスン後のフォローとしては、スクールでの自主練や家での自主練のほか、ラウンドに実際に出たときのアドバイスをラインでトレーナーさんからもらえることなどです。レッスン外の時間もトレーナーさんが応援してくれているかと思うと、練習もいつも以上に力が入りますね。

それだけでなく、ライザップグループの強みとして、基礎体力を鍛えるプランも組み込まれています。さらにはライザップボディメイク1回体験無料が特典としてついているので、ゴルフだけでなく体も鍛えたい方にはお得なセットです。
4、ライザップゴルフとサンクチュアリゴルフを料金値段で比較!
ライザップゴルフは高いことでも有名ですが、安い定額の通い放題のサンクチュアリゴルフ、どれだけ安いか気になりませんか?
まずは入学金から。
入会金 | ライザップゴルフ | サンクチュアリゴルフ |
---|---|---|
税込55,000円 | 税込11,000円 |
現在はキャンペーン期間中で半額の税込5,500円です。
そして2ヶ月分のレッスン料を比較してみましょう。
- ライザップゴルフ
回数 | 通常コース | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
16回 | 税込 ¥382,800 | 23,925円 |
24回 | 税込 ¥541,200 | 22,550円 |
32回 | 税込 ¥686,400 | 21,450円 |
- サンクチュアリゴルフ
女性のレッスン料は平日9〜17時(祝祭日を除く)のデイタイム会員で17,490円、フルタイム会員の21,890円でレッスン通い放題なのでかなりお得です。女性をターゲットにしているだけあり、女性割引が充実しています。さらに現在はお得な初月0円キャンペーン中です。

キャンペーン期間中に申し込むと、3ヶ月スクールに通った場合は1ヶ月14,500円わずかで通えます。さらに、現在は入会金も5,000円なので、ほかのゴルフスクールに比べるとかなり割安と言えるでしょう。
コースレッスンもオプションとして15,000円〜29,000円で受けられる!
3週間でコースデビューも目標であるので、コースオプションも充実しています。コースレッスンは毎週末に開催しており、レッスンを通じて仲良くなったお友達と一緒に時間を合わせてコースデビューもできます。毎週ではないものの、平日にもコースレッスンを開催しています。
サンクチュアリゴルフのコースレッスンも初心者には嬉しいオプションがいっぱい!
・初心者のみの貸切レッスンなので、気兼ねなく参加できるのも嬉しいポイント。
・クラブハウスの使い方や、初心者ではわからないルールやマナーをその場で学べるので、次に仕事の付き合いでラウンドすることがあっても恥ずかしくありません。
さらに、コースレッスンに関しても女性が参加しやすいようなオプションが付いています
- スクールからのバス送迎
- 女性コンシェルジュが同行
- 最大4人にひとりのトレーナーさん
- ゴルフクラブレンタルあり
サンクチュアリゴルフではグリップを握るところから始めて、3週間のインドアレッスン(6回レッスン終了後)後にはコースに出ることが目標です。

でも6回レッスン後にコースに行っても、うまくないし、楽しくないんじゃない?それに疲れちゃいそう。
実際のところは、インドアでシミュレーションしながらやっているゴルフよりも実際の傾斜や、芝の違いを経験することでゴルフがさらに楽しくなるのです。
初心者にはデビュー用コース、ショートコースなどオプションも豊富なので、疲れ切ってしまうこともありません。
コンセプトの違いからもわかるように、料金設定は全く違うので比較はできませんが、サンクチュアリゴルフが超初心者さん・女性が始めるには行きやすいスクールだということはわかりましたね。
5、ライザップゴルフとサンクチュアリゴルフを口コミ評判で比較!

ライザップゴルフに関しての口コミに関しては
- 高くてもレッスンの質が高い
- 2ヶ月でラウンドで100切りできた!
- トレーナーさんも一緒に頑張ってくれるので、やりがいがある
- お金を払った以上のレッスンを受けられた
などの口コミ評判が寄せられ、納得のお客様満足度93%です。
実際に口コミ評判をまとめた記事はこちらからご覧ください。
こちらではサンクチュアリゴルフの口コミ評判を中心にまとめていきます。

サンクチュアリゴルフの口コミ評判に関しても基本的には良いものが大部分です。
初心者にはコースでプレーできるまですべてのことが揃います。
出典 Google サンクチュアリゴルフ六本木店
スイング指導もとても丁寧にしていただいていて、楽しく練習ができます。
バスで行くコースレッスンもとても有意義です!初心者、男性、女性、年齢問わずです。入会するまで不安でしたが通ってよかったです
105件のレビューがあるにも関わらず、4.8の高評価です。2022年12月17日にリニューアルし、シミュレーションマシンも導入されたので、さらに人気が高くなる可能性ありですね。
ゴルフ経験がなくクラブの握り方さえ分からない状態からはじめました。
出典 Google サンクチュアリゴルフ銀座有楽町店
それでも先生たちはいつも優しく、一人ひとりに合わせた練習方法や伝え方をしてくれて基礎からしっかり分かりやすく教えてくれます。
コースに行った後もうまくいかなかったところを伝えると理由とあわせてどうしたらいいのか丁寧にアドバイスがもらえるので、ゴルフをとても楽しむことができています。
フロントの方も毎回話しかけてくださったり気遣いが細やかで、先生たちもみんな親しみやすくて面白いので、今はゴルフの練習はもちろん、スタッフの皆さんに会いたくて平日はほぼ毎日通ってしまいます!
銀座有楽町店は唯一の女性専用スクールです。女性だけがいい!という方にはぴったりですね。ゴルフだけでなく、スタッフやトレーナーさんへの満足度の高さがうかがえます。
では、次に悪い口コミ評判に関してまとめてみました。
1.ゴルフができるようになると上達が難しい
こちらはレベル感のところでも書いたように、中級者以上にはちょっと物足りなく感じるかもしれない、というコメントです。
初心者向けの綺麗なゴルフスクール。六本木ミッドタウン向かい。
出典 Google サンクチュアリゴルフ六本木店
朝早く7時〜遅く23時(スタートは22)時迄やってる。
月額固定料金で、1日1回レッスンに通える仕組み。
5〜6人が、一瞬にレッスン受けます。
綺麗なフロアです。新しい機械で自分のスイングの映像や、ボールの行方のシミュレーションが見えます。
コーチも爽やかです。
本当に初めてゴルフやる人には良いのではと思います。もしかすると、少し慣れてくると、指導内容が余りに初心者向けなので上達が難しいかもです。
料金は、月額21890円と、安くはないです。
予約が取りにくい
予約が取りにくいというコメントですが、全体的に見ていると、予約が取りにくいと行っている方は少数派です。
なかなか予約が取れません。一回予約するとレッスンが終わるまで次の予約が取れないので先の予定が立てられません。先生によって教え方が全く違うので必ず指名して予約した方がいいかと思います。人気な先生はスケジュールが出ると早い段階で埋まるので分かりやすいです。
出典 Google サンクチュアリゴルフ新宿店
アットホームな教室ですが接客対応はしっかりしていただきたいです。馴れ馴れしいと感じる接客に不快感を感じてしまいました。
その他のマイナスコメントでは、こちらにもあるように接客が馴れ馴れしい、トレーナーが高圧的な人がいたなど、ソフトのマイナス面を上げている方、あとは男性料金が高い、という男性からコメントもありました。
その他・ライザップゴルフとサンクチュアリゴルフを比較
- 店舗数
- ライザップゴルフは全21店舗(首都圏10スクール) 営業時間は7〜23時まで
- サンクチュアリゴルフは全9店舗(首都圏のみ) 営業時間は7〜24時まで
大きな違いは全国展開のライザップゴルフ、東京近郊のみのサンクチュアリゴルフです。
ライザップゴルフは徒歩5分〜10分圏内であるのに対し、サンクチュアリゴルフは1分以内や、歩いても5分以内がほとんどなので、駅近の便利さはあります。(葛西店は約10分)
営業時間はほぼ同じですが、24時まで開いているサンクチュアリに軍配が上がります。
ライザップゴルフの店舗
首都圏の店舗
ライザップゴルフ 六本木店 | 〒106-0032 東京都港区六本木2-2-8 KDX六本木228 ビルB1F | 東京メトロ日比谷線・都営大江戸線 六本木駅より徒歩11分 東京メトロ南北線六本木一丁目駅より徒歩4分 東京メトロ銀座線 溜池山王駅より徒歩5分 |
ライザップゴルフ 日本橋店 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋 1-16-3 日本橋木村ビル2F | 東京メトロ東西線 日本橋駅D2出口より徒歩4分 東京メトロ日比谷線 茅場町駅11番出口より徒歩5分 東京メトロ銀座線 三越前駅B6出口より徒歩8分 東京メトロ日比谷線人形町駅A6出口より徒歩9分 |
ライザップゴルフ銀座店 | 〒104-0061 東京都中央区銀座 7-13-12 サクセス銀座7ビル3F | 東京メトロ銀座線 新橋駅出口1 徒歩10分 JR新橋駅銀座口地下通路出口1 徒歩10分 都営浅草 新橋駅 徒歩10分 |
ライザップゴルフ池袋店 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋 1-19-5 Gビル南池袋8F | JR線 池袋駅東口より徒歩5分 |
ライザップゴルフ三田店 | 〒108-0014 東京都港区芝5-36-7 三田ベルジュビル2F | 都営三田線・浅草線 三田駅A1出口より徒歩1分 JR山手線 田町駅より徒歩4分 |
ライザップゴルフ 新宿南口店 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-57-1 代々木センタービルディング6F | JR山手線 代々木駅 北口より徒歩1分 総武線代々木駅からも同様 都営大江戸線 代々木駅 A3出口より徒歩1分 小田急線 南新宿駅 徒歩5分 JR中央線 新宿駅 南口より徒歩8分 サザンテラス口より徒歩8分 JR各線:埼京線/湘南新宿ライン/総武線/山手線 京王線 新宿駅 徒歩8分 |
ライザップゴルフ 飯田橋店 | 〒162-0824 東京都新宿区揚場町2-26 SKビル B1F | JR総武線 飯田橋駅 徒歩2分 東京メトロ有楽町線・東西線・南北線 飯田橋駅 B1出口より徒歩1分 都営大江戸線 飯田橋駅 B1出口より徒歩1分 |
ライザップゴルフ立川店 | 〒190-8507 東京都立川市曙町2-39-3 立川高島屋ショッピングセンター8F | JR中央線 立川駅 北口より徒歩5分 JR各線:南武線/青梅線 多摩都市モノレール 立川北駅 徒歩5分 |
ライザップゴルフ 横浜東口店 | 〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル 1F | JR線 横浜駅 徒歩10分 東急東横線 横浜駅 徒歩10分 相模鉄道 横浜駅 徒歩10分 横浜市営地下鉄 横浜駅 徒歩10分 京浜急行本線 神奈川駅 徒歩4分 |
ライザップゴルフ川崎店 | 〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区 砂子1-10-2 ソシオ砂子ビルB1F | JR京浜東北(根岸)線 川崎駅 徒歩10分 京浜急行本線 京急川崎駅 徒歩8分 |
ライザップゴルフ千葉店 | 〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天1-5-1 オーパスビルディング 1F | JR総武線 千葉駅 徒歩3分 京成千葉線 京成千葉駅 徒歩8分 |
ライザップゴルフ大宮店 | 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町2-22-1 TAiGAビル1F | JR 大宮駅 徒歩5分 |
ライザップゴルフ 南越谷店 | 〒343-0857 埼玉県越谷市新越谷 1-31-2 | 東武スカイツリーライン 新越谷駅 西口より徒歩10分 JR武蔵野線 南越谷駅 南口より徒歩11分 |
関東圏外の店舗
ライザップゴルフ 名古屋駅前店 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区 名駅3-25-3 大橋ビルディング B1F | JR東海道線 名古屋駅 桜通口徒歩5分 |
ライザップゴルフ 名古屋栄店 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区 栄3-19-8 栄ミナミ平和ビルB1F | 市営地下鉄名城線 矢場町駅 徒歩6分 市営地下鉄名城線 栄駅 徒歩8分 市営地下鉄東山線 栄駅 徒歩8分 |
ライザップゴルフ 梅田店 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区 梅田3-4-5 毎日インテシオ2F | 市営地下鉄四ツ橋線西 西梅田駅 徒歩10分 阪神電車線 梅田駅 徒歩10分 JR 大阪駅 徒歩10分 |
ライザップゴルフ 天王寺店 | 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区 阿倍野筋2-1-29 AITビル 10F | 御堂筋線 天王寺駅 西口より徒歩5分 近畿日本鉄道 大阪阿部野橋駅 西口改札より徒歩3分 |
ライザップ神戸店 | 〒650-0037 兵庫県神戸市中央区 明石町32 明海ビルB1F | JR神戸線 元町駅 徒歩5分 神戸地下鉄 旧居留地・大丸前駅 徒歩3分 |
ライザップ京都店 | 〒600-8006 京都府京都市下京区 四条通高倉東入立売中之町85 三菱UFJ信託銀行京都ビルB1F(大丸前) | 阪急京都線 烏丸駅 15番出口から右手側(八坂神社側) |
ライザップ広島店 | 〒730-0012 広島県広島市中区 上八丁堀4-1 アーバンビューグランドタワー1F | 広島電鉄 縮景園前駅 下車すぐ JR西日本 山陽本線 広島駅 徒歩15分 |
ライザップ博多店 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区 博多駅東2-8-33 TERASOⅢ 1F | JR西日本 山陽本線 博多駅 徒歩10分 |

サンクチュアリゴルフ 池袋駅前店 | 東京都豊島区南池袋1-16-18 フェイス池袋4階 | JR線池袋駅 徒歩3分 西武池袋線 池袋駅 徒歩40秒 | 03-6907-1907 |
サンクチュアリゴルフ 六本木店 | 東京都港区六本木7-4-4 六本木アートシェル6階・7階(7階受付) | 都営大江戸線 「六本木駅」 国立新美術館出口より徒歩10秒 東京メトロ日比谷線 「六本木駅」 4a出口より徒歩5分 東京メトロ千代田線 「乃木坂駅」 3番出口より徒歩3分 | 03-6434-0808 |
サンクチュアリゴルフ 銀座有楽町店 ※女性専用 | 中央区銀座2-6-9 GINZA269ビル 8階 | 都営メトロ有楽町線 「銀座一丁目駅」 銀座通り方面改札 →6番出口より徒歩2分 JR各線、都営メトロ有楽町線 「有楽町駅」 中央口、中央西口、 銀座口出口より徒歩5分 東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線 「銀座駅」 A13出口より徒歩4分 | 03-6228-6404 |
サンクチュアリゴルフ 新宿店 ※24時間営業 | 東京都新宿区新宿3-36-10ミラザ新宿10階 | JR各線・小田急線 「新宿駅」 中央東口より徒歩1分 | 03-6380-6318 |
サンクチュアリゴルフ アトレ川越店 | 埼玉県川越市脇田町105番地 アトレマルヒロB1F | 東武東上線「川越駅」東口より徒歩1分 JR川越線「川越駅」東口より徒歩1分 西武新宿線「本川越駅」より徒歩10分 | 049-299-6557 |
サンクチュアリゴルフ 川崎東口店 ※24時間営業 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町7-4 井門川崎ビル3階 | JR線 川崎駅 徒歩1分 京浜急行本線 京急川崎駅 徒歩1分 | 044-742-9401 |
サンクチュアリゴルフ 葛西店 | 東京都江戸川区南葛西2-3-9 東武ストア南葛西店2階 | 東京メトロ葛西駅・JR京葉線 葛西臨海公園駅 徒歩9分以内 | 03-6808-5570 |
サンクチュアリゴルフ 戸越公園店 | 東京都品川区戸越3丁目1-18 戸越銀座フロント3F | 都営浅草線 戸越駅 徒歩30秒 東急池上線 戸越銀座駅から徒歩2分 | 03-6426-1890 |
サンクチュアリゴルフ 錦糸町店 ※24時間営業 | 東京都墨田区江東橋3-9-7 国宝ビルB1F | JR線 錦糸町駅から徒歩1分 | 03-6284-0666 |
そのほか、なんと新宿店、川崎駅東口店と2022年11月にオープンした錦糸町店は24時間営業です。夜の時間はナイトレンジ、という打席練習(自主練)のみですが、予約が取れなかった!仕事が忙しくて間に合わなかった!という方のためにもぴったりのナイトプランです。帰宅前にちょっと体を動かしてリフレッシュしたい方におすすめです。
- ゴルフグッズ無料貸し出し
- ・ライザップゴルフではゴルフクラブ、ゴルフウェア、シューズの無料レンタル、レッスン・自主練時にミネラルウォーターとおしぼりの提供があります。
- ・サンクチュアリゴルフではゴルフクラブ、ゴルフウェア、シューズ、グローブの無料レンタルがあります。
- レッスン回数
- ・ライザップゴルフは2ヶ月で16回(週に2回のレッスン)プラス自主練行き放題のプランです。
- ・サンクチュアリゴルフは1日1レッスンとなっており、その後に打席練習(自主練)をする場合は50分2,200円の料金がかかります。
以上、いろいろな点でライザップゴルフとサンクチュアリゴルフを比較しました。
結論!ライザップゴルフとサンクチュアリゴルフ、それぞれどちらがおすすめ?
ここまでは、ライザップゴルフとサンクチュアリゴルフの違いについて詳しく解説しました。
レベル感の違いなどは大体わかったと思いますが、最後に、それぞれのゴルフスクールがどんな人におすすめなのかをまとめます。
ライザップゴルフがおすすめな方はこんな人!
- 初級者〜上級者
- 男女問わず
- 実際のラウンド100切りを目指したい!ゴルフ上達が絶対!の人
- 完全マンツーマンレッスンがいい人、完全個室で集中してプレーしたい人
- レッスン時間以外にも自主練を行なってストイックに上達を目指したい人
サンクチュアリゴルフがおすすめな方はこんな人!
- 超初心者さん、グリップの握り方からわからない人
- 女性
- ゴルフを楽しく学びたい人
- ゴルフスクールでお友達を作りたい人、その人と一緒にラウンドしたい人
- 場所・トレーナーさんにはこだわりはないが、とにかく通い放題プランを使ってレッスンをたくさん受けたい人
サンクチュアリゴルフでは超初心者から始めて、力を入れずにボールが当たる、まっすぐボールを打てるようになるレッスンも充実しています。

番外編・サンクチュアリゴルフ、初級以上の男性会員のメリットはある?

男性会員は値段も高いし、初心者でもないし、サンクチュアリゴルフに通うメリットってあるのかな?
という疑問をお持ちの方に、男性でもサンクチュアリゴルフに通うメリットをいくつかあげてみます。
- 打席練習(自主練)をうまく利用する
- サンクチュアリゴルフの魅力はレッスンの通い放題だけではありません。ある程度上達してレッスンは少なめでもいいけど、自主練に集中したい!という方もいるのではないでしょうか。
そんな方のためにはサンクチュアリゴルフの24時間営業のナイトレンジは魅力的です。さらに、打ちっ放しに比べるとお得に練習できるのもポイントが高い理由の1つです。
- コースレッスンを利用する
- サンクチュアリゴルフのコースレッスンのいい点はいくつかあります。
・レベル感に違いがある。(15,000円から29,000円と値段設定もレベルにより分かれています)
例えば、
超初心者さんから初めて1回目の方用と、ショートコース、ハーフコース、フル18コースといくつかのレベルに分かれています。ある程度ゴルフができる方は、フル18コースに出られて、さらにレッスンも付いてくるお得なコースレッスンなのです。
そのほかにも、
・サンクチュアリの会員でなくても参加できるので、友達を誘うことも可能です。
・スクールからのバスの送迎がついていることから、ゴルフ場までの交通費がかからない
というなかなかお得なコースレッスンとなっています。
サンクチュアリゴルフは男性にも十分にメリットがある!
コースレッスンと自主練をうまく組み合わせると初級者〜中級者の男性の方にもお得なゴルフスクールです。
まとめ

ライザップゴルフとサンクチュアリゴルフをスクールのコンセプト、レベル感を始め、料金や口コミ評判なども含めて徹底的に比較しました。
2つのゴルフスクールのコンセプトは大きく違いますが、
ライザップゴルフはゴルフ上達にストイックに取り組みたい人
サンクチュアリゴルフはゴルフ経験がなく、今から楽しくゴルフを学びたい人
を基準に選べば間違いはありません。
サンクチュアリゴルフは女性がターゲットなのでスクール生の80%以上ですが、男性が通うことも可能です。女性に囲まれてレッスンすることに抵抗なく、ゴルフを今から始めたい方には最適のスクールかもしれません。
ゴルフスクールを選ぶ時に、自分にどちらが当てはまるのかを考えて選んでみてくださいね。
どちらのゴルフスクールも体験レッスンを行なっているので、思い立った時には体験スクールの申し込みから始めてみましょう。
ライザップゴルフの体験レッスンはこちら

サンクチュアリゴルフの体験レッスンはこちら
